2011年9月6日火曜日

SV二日目

SV2日目!!

今日はアメリカ・SVの歴史やマナーを山谷さんに教えてもらいました。
ついでにニックネームも山谷さんにつけてもらったのですがYoutonらしいです、しかしBearのほうがいいのではないかと口にしてしまった事により、現在2つのニックネームが混在していますww多分bearになることが濃厚かと...
今日は5分間プレゼンをしました、自分はフィボナッチ数列の最適化について話しましたがちょっとプレゼンではなくLTっぽくなってしまった上に内容がGEEK過ぎたので反省です。(あと、時間もオーバーしたww)

山谷さんが言った大事なことリスト


  • pragma(最適化うんぬんではございません)
  • ビジネスはコミュニケーションに始まりコミュニケーションに終わる
  • KeepIt Simple (Googleのデザインを見習え!?)

大事ですよね!


講義が終わったあとは山谷さんの先導のもとテニスへいい汗を流しました、そして、その後プールへ中学校の頃のプール開きを思い出しました(つまり寒かったです)体動かすのはあまり得意ではないけれど楽しかったです


そして、教授からの国を超えた仕様変更時差を感じましたね~ここに来てまでガッツリコード書くとは…


てことで寝ます

0 件のコメント:

コメントを投稿